我が道を行く

知的生活とライフハック、興味と好きなことの発信。コーヒーとタロットとライフログノート、たまにゲームが趣味。

日曜でも月曜でもなく、土曜日始まり

お題「手帳は日曜日スタートor月曜日スタートどちら??」

スケジュール管理はGoogleカレンダーを使っている。手帳は使っていない。Googleカレンダーを土曜日始まりにして使っている。

なぜ土曜日始まりなのか

みなさんは、週末の土曜日、日曜日を一週間の予定の予備日にして帳尻合わせをしている。それだと、やるべきことに圧迫されて余暇の時間を十分に確保できない。

土曜日を週の始まりと考えるとうれしいことが2つある。

  • 余暇の予定がやるべきことに邪魔されない
  • 仕事が終わった金曜日の夜にスケジュールを立てれる

まず先に、余暇の予定から入れよう。余暇の時間を除いた残った時間の中で仕事ややるべきことをこなすように計画を立てる。

月曜始まりだと、仕事が始まる前日に計画を立てるためどうしてもやるべきことに考えが集中してしまう。

仕事の終わった金曜の午後に余暇の予定から計画を立ててみては。休日を一週間のやり残したことに充てる日にしない為にも。